Firefoxを導入。
名前だけは聞いていたのだけれど、ブラウザとしてFirefoxを入れてみた。
IEはどうもいけ好かないし、safariもあまり使い勝手が良くないので、このところ、Operaをメインブラウザにして、時々ネスケを使っていた。
しかし、オペラもネスケもすごく使い勝手が良くなったねえ。久しぶりに使ってみて驚いた。
オペラはサイドにgoogleやらアマゾンやらの検索がデフォルトで備わっているのが使いやすい。
ネスケはタブブラウザの使いやすさがいい。
ただ、オペラは無償版は広告がちょっとうるさいのと、時々文字化けをするところ、ネスケはデフォルトの検索がgoogleではないのが不満だった。
そこへ行くとFirefoxはgoogleが検索のデフォルトになっていて、しかもタブブラウズもやりやすい。
ということで、現状では満足してます。テーマだとか拡張機能だとかいろいろ遊べそうなのもいい。しばらくはこれをいじくることにします。